最新情報
竹下木材が発信する、地松情報や地域、会社の情報などに関するニュースです。
ABOUT JIMATSU
縁結びの神様として知られる大国主神を祀る出雲大社。毎年、11月23日夜から30日までの一週間にわたり「神在祭」という厳粛な神事が執り行われます。
10月は旧暦で神無月といいますが、出雲地方では神在月となります。その理由は、全国の八百万の神々が出雲に集まり、様々な縁結びについて合議をなされるという言い伝えによるものとされます。毎年、旧暦の10月10日夜、出雲大社から西に数百メートル離れた稲佐の浜で神迎え神事が行われ、その後神々は出雲大社の「十九社」を宿舎にしながら7日間滞在されます。この期間を出雲の人たちは“お忌みさん”と呼び、かつては歌舞音曲を慎み、社殿のそばで話すことを遠慮するのが習わしでした。お社の周辺では全国の神々が集まる神聖な場所だから、その清浄な空気を汚してはいけないと考えたのです。
また、神々がこの地で縁結びについて話し合ったのも、男女の縁だけではありません。人と人、人とモノとあらゆる縁を結び、今を生きるすべての人たちが幸福であるようにとの意味があると伝えられているのです。
竹下木材が皆様にお届けする地松は、1300年前にまとめられた「古事記」をはじめ、様々な神話の中で多くの神々が活躍した中国山地から伐り出されています。
この地では神話に由来する地名が多く、神と共に生きる暮らしが今も続いています。そして、日本人の伝統的な思想である自然と人間との関係に根ざした山の文化は、日本文化の基礎を成してきました。
竹下木材の3つの理念の中に、中国山地の歴史ある美しき「森」を後世に残す取り組みと、山陰の地松にこだわり美しき「松」の世界を伝える取り組みを掲げています。素材生産から製材を始め60年余。創業者の故竹下清造は中国山地の山に入り、木に魅せられ素材生産業を発足させました。その後、製材工場を設立して以来、中国山地の「地松」にこだわり、「地松」を通じて沢山の皆様とご縁を頂きました。
これからも竹下木材は、「地松」にこだわりつづけ、常にお客様とのご縁を大切にして質の高い商品を提供する為に、社員一丸となって努力し続けます。
最も古くから赤松が分布していたのは瀬戸内海沿岸とされていて、花崗岩が風化した土壌に生育しました。それは縄文時代のことだということが、花粉分析から明らかになっています。その後、稲作の発達とともに松の勢力は拡大しました。また、中国地方では「たたら製鉄」が本格的に行われるようになると、木炭生産のため大量の木が伐られました。その結果、痩せ地に強い松が中国山地を中心に増え続けました。また、江戸時代には防砂林・防風林として人の手を介しながら植えられて、国土を守り続けてきました。今でも出雲地方には、「築地松(ついじまつ)」といわれる民家の防風林が残っていますが、これは出雲地方独特の農村景観であり、全国に誇れる貴重な財産といえます。
松林の拡大は自然利用に伴うもので、痩せ地に適応する松が人間との共生を果たしてきたのです。
「男心と秋の空」という山陰の気候風土です。雨が降ったり、晴天になったり、湿度の多い時など、乾燥時における空気の変化が非常に多いため、年輪がかたく厚く育ちます。また、山陰地方は花崗岩の風土土壌が多いので、成長が遅く、年輪の割に肥大成長が小さく、目細の材が出来やすいとされます。
流通店の方へ
工務店・設計事務所の方へ
初めてお問い合わせの方に、無料で「地松3点セット」をお届けします。
※お名前、ご所属、お電話番号、ご住所を必ずご記入の上、
お問い合わせフォームよりお申し込みください。折り返しご連絡させていただきます。
セット内容:
①地松フローリングサンプル ②竹下木材パンフレット ③情報誌
地松の家づくりをお考えのお施主様へ
地松を使った、素材の良さとデザインを兼ね備えた心地よい家づくりをしたい。
そんな方には、竹下木材がお薦めする、地松を活かしていただける工務店様をご紹介いたします。
お気軽にご相談ください。
①お電話またはメールでご相談:遠方の方もまずはお電話を。全国のネットワークからご紹介いたします。
②来店ご相談:大田市周辺のお近くの方は、ご連絡の上、ぜひご来店ください。
③工場見学ツアー:生産現場をご覧いただくことも可能です。ご相談ください。
採用情報
竹下木材の採用に関する情報を掲載しています。
お問い合わせ
竹下木材へのご依頼・お問合せなどは下記よりご連絡ください。
中国山地から選りすぐりの木をお届けする竹下木材(島根県大田市)です。
特に希少価値の高い地松から一般材まで幅広く取扱い、
島根県内外の社寺仏閣や重要文化財等への納材実績を誇りにしております。
所在地:
〒694-0053 島根県大田市鳥井町鳥越413-4
電話番号:
0854-82-0353 (代表)
アクセスマップ
所在地:
〒694-0053 島根県大田市鳥井町鳥越413-4
電話番号:
0854-82-0353 (代表)
アクセスマップ